コンテンツへスキップ

TOEIC925の英語学習法

カテゴリー: 留学

留学の失敗で得たこと(留学失敗談5)

投稿日: 2018年1月27日2019年12月31日 投稿者: 中村 哲也

留学の失敗で学んだことですが 巷で言われている英語学習法の だいたいが間違っていると 身体で実感することです。 ・海外に行け。 ・実践することが大切。 ・英語は英語で学べ。 ・英語は勉強するな。 ・暗記はダメだ ・英語を […]

カテゴリー: 留学

留学や英会話とは何か?(留学失敗談4)

投稿日: 2018年1月27日2019年12月31日 投稿者: 中村 哲也

これまで数話に渡り 僕の留学失敗談をお話ししました。 留学で単語や英会話文、 それらの発音、ノリを 覚えることは難しいです。 やって見ればわかりますが 英会話や留学では 単語や英会話文、発音を 1日に数個程度しか覚えられ […]

カテゴリー: 留学

留学失敗談3(英語ドラマ視聴)

投稿日: 2018年1月27日2020年5月13日 投稿者: 中村 哲也

留学失敗談その3は 「英語ドラマを たくさん見ればよかった」です。 以下 説明して行きます。 単語や文が使われるシチェーションが理解できる 単語や文を覚えただけでは なんとなくピンときません。 しかし それらが使われる […]

カテゴリー: 留学

留学失敗談2(英会話文の音読)

投稿日: 2018年1月25日2020年5月13日 投稿者: 中村 哲也

留学失敗談その2は 「英会話文を繰り返し 音読しておけばよかった」です。 竹内理おさむ博士によると 語学の達人は英会話において 二つの訓練をするそうです。(1)竹内理(2003)より良い外国語学習法を求めて 株式会社松柏 […]

カテゴリー: 留学

留学失敗談1(語彙とその発音)

投稿日: 2018年1月25日2020年5月13日 投稿者: 中村 哲也

留学で失敗したことの 筆頭に挙げられることが 「単語とその発音を 覚えていけばよかった」です。 以下 書いていきます。 言っている意味が分からず英会話の訓練にならない これは僕が実感したことですが、 留学へ行って相手が何 […]

カテゴリー: 留学

著者

中村哲也

多言語話者から教わった
英単語学習法で
7ヶ月で語彙を12000にする。

これにより英語が
理解できるようになり
たまに英語に触れるようになる。

TOEIC初受験で925点獲得。

その後、CASECの
TOEICスコア目安で
975点を獲得。

フォローする

おすすめ

  • 7ヶ月で語彙を12000にした方法
  • 語彙測定
  • TOEIC初受験で925点とった方法
  • CASEC(キャセック)で840点とった対策・勉強法

カテゴリー

  • モチベーション
  • 留学
  • マインドセット
  • 基礎
  • 発音
  • 語彙
  • リスニング
  • 英会話
  • 試験
  • 未分類
  • 子供の英語教育
  • Q&A

最近の投稿

  • DUO3.0は使うな
  • ディクテーションのための設定方法(Mac編)
  • 英語の基礎を身に着けよう(ここまででTOEIC700~800台)
  • 英語に触れよう(ここまででTOEIC800~900台)
  • 英語ドラマを二重字幕で観よう
TOEIC925の英語学習法 | プライバシーポリシー   特定商取引法の表示