はじめに
解き方は千差万別ですので
以下は参考程度にしてください。
全Part共通
基本的に英語を英語のまま
前から読んでいきましょう。
どうしても意味がわからない場合は
返り読みや訳し読みしても構いません。
Part5
僕は選択肢ではなく
問題文から先に読みます。
Part5は10分を目標に
終わらせてください。
Part6
以下の順番で読み
解いていきます。
- 選択肢を読む
- 問題文を次の空欄まで読む
- 解答する
→1に戻る
しかし、空欄以降も読まないと
わからない問題もあります。
この場合は
空欄以降も読んでいきます。
最悪最後まで読むこともあります。
Part6は僕には難しい問題もあるため
わからない場合は諦めて次へ進みます。
Part6全部で10分を目標にしてください。
Part7
解く順番
以下の順番で読み、
解いてください。
- 1問目の設問と選択肢を読む
- 1問目の答えがわかるまで読む
- 1問目の答えをマークする
- 次の設問と選択肢を読む
- 問題文を続きから読み始め、
上記の答えが分かるまで読む。 - 上記の答えをマークする
→4に戻る
Part7なんですが、
問題文中に答えは
設問と同じ順番であります。
そのため 上記のように
「設問と選択肢→問題文」という順番で
解いていくことができます。
苦手な問題
苦手な文章は
「ゴリゴリ読んでやるぞ!」と
闘争心を燃やすと
読みやすくなります。
心が弱気か強気かで
結果が変わるようです。
僕の場合はArticleや
興味のないの話は苦手です。
マルチプルパッセージ
複数の文章に答えが
またがっている問題があります。
これは視野を広く持てば
正解しやすいです。
また この問題は焦ると
間違える可能性があるので
少し落ち着いて解いてください。
最後に
次回はリスニングの訓練法について
お話します。